志木小の食育
5月15日(月)…1年生・さくら学級そら豆の皮むき

 

今日は、1年生とさくら学級のみなさんがそら豆の皮むきをしてくれました!

事前に「そらまめくんのベット」を読み聞かせしてもらってから、今日を迎えました。みんな「そらまめくんのベットはどうなっているんだろう?」と興味津々でした。実際にそら豆にさわると、感触やにおいなどさまざまなことを感じながら皮むきをしている様子でした。給食の時間に教室で給食の感想を聞くと、いつも以上に元気な声で、「そら豆、おいしかった!」と聞こえてきました。他の学年に1年生とさくら学級が皮むきをしてくれたことを伝えると、「やっぱりね!おいしかったから、そんな気がしてたんだよね。」という声が聞こえてきました。苦手な人が多いそら豆ですが、今日の経験を活かして大好きになっていってくれると嬉しいです。

来月は、6年生のヤングコーンの皮むきと3年生とうもろこしの皮むきを予定しています。


5月11日(木)
…2年3組・2年4組・2年5組グリンピースの皮むき

今日は、2年3組と2年4組と2年5組がグリンピースの皮むきをしてくれました。
今日のグリンピースは芽がでているものがおおく、皮をむくだけではなく、おいしく食べるために芽も取ってもらいました。給食室は、とても助かりました。むいてくれたグリンピースは、苦手な人が多い、グリンピースご飯にしました。志木小の給食では、ゆでた豆をそのままご飯と混ぜるのではなく、塩と酒と昆布だしを混ぜたものに漬けてからご飯と混ぜます。そうすることによって、グリンピースのあおくささを感じにくくなります。子ども達からも「給食のグリンピースご飯、おいしい!」と大好評でした!


5月8日(月)
…2年1組・2年2組・さくら学級グリンピースの皮むき


 今日は、2年1組と2年2組とさくら学級のみなさんがグリンピースの皮むきをしてくれました!
グリンピースの皮の丸い方を押すと、「ポン!」と音がなり、皮が開きます。皮を慎重にむいて、中身の豆をそっと取り出します。最初は、みんな苦戦をしていましたが、何個もむいていくうちにどんどんと上達していました。普段は、グリンピースが苦手な子も自分でむいたグリンピースや学校の仲間がむいてくれたグリンピースだと思うととおいしく食べられたようでした。「もっと食べたかった!」いう声も聞こえてきました。おいしいポタージュをいただくことができ、幸せな気持ちになりました。


5月1日(月)…4年生・さくら学級スナップえんどうの筋とり


 今日は、4年生とさくら学級のみなさんがスナップえんどうの筋とりをしてくれました!
筋を取ると、どんどん甘さが少なくなってきてしまうスナップえんどうですが、4年生とさくら学級のみなさんが素早く筋をとってくれたおかげで、とても甘いスナップえんどうをいただくことができました。今年のスナップえんどうはとても柔らかかったので、途中で筋が切れてしまうものも多く、「難しかった」という声が聞こえてきました。「また、やりたい!」という声も多かったので、お家でもぜひ、チャレンジしてみてほしいと思いました。